スポンサーリンク
ゲーム

【ペルソナ5無印】ジュスティーヌ&カロリーヌを攻略

ペルソナ5無印の二週目が終盤になってきました。 刈り取るものを狩ってレベルを上げ、サタナエルも作成しました。 というわけで、ペルソナシリーズ恒例、裏ボスを攻略してきました。 今回はその攻略情報について書きます。 二...
株式投資

割安成長株で年利10%を目指す!10月結果

プレミアグループが好決算を出し、株価が上がりました。 日銀利上げショックの時に、プレミアグループの株を少し売ってしまったことが悔やまれます。 やはり、長く持ち続ける忍耐が必要ですね。 それでは10月の結果です。 9...
80-90年代

踊る大捜査線が再ブーム!?再放送を観た感想

90年代ドラマの金字塔 90年代に爆発的ヒットした踊る大走査線。 現代になって振り返って見てみると、パワハラがあったり 違法捜査があったり、ハチャメチャなドラマだなと思いました。 ただ、それが見る人をハラハラドキド...
スポンサーリンク
その他

理解不能!?「黒鍵と白鍵の間に」を観た感想

終盤から意味不明 まずこの映画で理解しないといけないのが、主人公の南が 過去と現在で、同じ時間軸で登場するということです。 これを理解してないと、終盤でポカーンってなります。 この映画、途中まではまともな映画ですが...
ゲーム

無印でも面白い!ペルソナ5を周回する理由

エルデンリングのプレイが一通り終わって、今はペルソナ5をよくプレイしています。 ペルソナ5は2週目なのですが、1週目の記憶がほとんどなく、新鮮な気持ちでプレイしています。 今回は、ペルソナ5を周回プレイしたくなる理由を書きたい...
その他

今Eテレが熱い!世界サブカルチャー史~欲望の系譜~を語る

サブカル文化の歴史 この番組は世界のサブカルチャー文化を、歴史に基づいて紹介していく番組です。 ナレーターは玉木宏。このナレーターが良い味出しています。 私は最近この番組を知りましたが、番組の歴史は長く、今回でシーズン4...
その他

隠れた名作!僕のお日様を観た感想

男の子が恋する物語 池松君の演技を観に行ったのですが、主人公の子役に感情移入して観た方が楽しめると思います。 特に男性の方が楽しめるかなと思います。 というのも、この物語は小学6年生の男の子が、中学生の女の子に恋する物語...
株式投資

割安成長株で年利10%を目指す!9月結果

米国株のCORTが30%まで上昇し、利確しました。 久しぶりの利確で嬉しい。 それでは9月の結果です。 9月の運用結果 評価益率 6.32% 評価益率=現在評価額÷(年初評価額+入出金) =12,349,00...
映画・アニメ

理不尽連発!?8番出口をプレイした感想

難しい プレイして最初に思ったのは、「難しい」です。 ただの間違い探しと思いきや、若干のアクション要素も必要になってきます。 「今のどこが間違っていたの?」という場面が何度もありました。 1回プレイしただけなのでわ...
その他

映画「愛に乱暴」は駄作!?感想書きます

久しぶりに映画を観てきました。 吉田修一原作の「愛に乱暴」 あまり話題になっていないからか、映画館は公開初日にも関わらず ガラガラでした。 今回はこの映画の感想を書きます。 意外性はない 凄惨な事件が起...
スポンサーリンク