
義光
最近、80年代シティポップスにハマってます。
私は実体験ではないのですが、懐かしい感じがして聴いていると心地良いです。
今回はそんなシティポップス初心者の私と、当時のヒット曲を振り返ってみましょう。
1.Telephone Number / 大橋純子
紅白歌合戦にも出場した。
2.Wave / 山根麻衣
カウボーイビバップで流れた「THE REAL FOLK BLUES」を歌う。
3.都会 / 大貫妙子
1枚のアルバムを残して、音楽業界を去った幻のシンガー
4.Love Trip / 間宮貴子
5.Melody For You / 角松敏生
プロデューサーとしても有名。V6の「WAになっておどろう」もプロデュース。
スポンサーリンク
6.エキゾティック横顔 / 当山ひとみ
7.彼にはかなわない / 小山水城
8.Dress Down / 秋元薫
9.恋は最高(I’m In Love) / 高村亜留
10.Broken Eyes / 刀根麻理子
キャッツアイのテーマソングを歌った。
スポンサーリンク
11.T.N.T. / 村上リエ
12.愛は心の仕事です / ラ・ムー
菊池桃子率いるバンド。
13.スカイレストラン / 清野由美
14.誕生日はマイナス1 / 和田加奈子
マイク眞木の奥さん。
15.壊れたワイパー / Beers
16.夜風のインフォメーション / 浜田金吾
フォークグループ・クラフトのベース兼ボーカル。
スポンサーリンク
17.This Is All Have For You / 松下誠
キンキキッズやSMAPのコーラスを担当していた。
18.つくりごと / 朝倉未稀
スチュワーデス物語の主題歌を歌う。
19.つかのま / 坪倉唯子
BBクイーンズのボーカル。
20.八神順子 / 黄昏のBay City
今なお活動している実力派シンガー。
あとがき
調べてみると色んな発見があって楽しかったです。菊池桃子がバンドをやっていたり、好きなアニメの歌を歌っていたり。
この20曲の中で一番好きな曲は誕生日はマイナス1です。

義光
これぞ80年代って曲
ではまた。