
義光
VOO買うかSPYD買おうか迷う
今回はVOOとSPYDの違いを分析して、どちらを買うのが良いか考えてみました。
SPYD
投資対象 S&P500のうち配当利回り上位80社
銘柄別
Newell Brands Inc 1.72%
Leggett & Platt Inc 1.66%
CenturyLink Inc 1.60%
AbbVie Inc 1.58%
The Western Union Co 1.56%
セクター
不動産 18.63%
一般消費財 17.78%
生活必需品 11.91%
エネルギー 11.59%
配当利回り 1.95%
VOO
投資対象 S&P500
銘柄別
Microsoft Corp 4.29%
Apple Inc 3.84%
Amazon.com Inc 2.91%
Facebook Inc A 1.73%
セクター
組み入れ比率
情報技術 23.34%
金融 15.67%
ヘルスケア 13.54%
一般消費財 11.77%
資本財 10.40%
金融 11.06%
配当利回り 4.42%
キャピタルゲイン(売却益)が欲しい人はVOO、インカムゲイン(配当金)が欲しい人はSPYDにしましょう。
VOOとSPYDを買う時の注意点
VOOやSPYDなどのETFや株を持っていて一番怖いのは下落局面や、含み損です。
このような場面で売ってしまうのは、戦略を無視して行動していることになります。
下落局面で売ろうという気持ちを抑えてくれるのが配当金です。
配当金を見て安心感を得るのが大事という人はSPYD
投資資金に余裕がある人はVOOにするという考え方もあります。