
義光
救えねぇ・・・
U-NEXTで愚行録という映画を観たので、今回はその感想を書きたいと思います。
ミステリーとしては一級品
原作は貫井徳郎氏のミステリー小説
直木賞の候補にもなりました。
最初は退屈でしたが、妻夫木君が凶行を実行した場面から
物語に引き込まれていきました。
後出しで登場人物の設定が分かってくるので、
見終わった時にもう一度観たくなります。
この映画に出てくる人物はまともな人間は出てきません。
まさに愚行が描かれた作品になっています。
妻夫木君の役が一番頭イッてるかもしれません。
個人的には母親が一番許せませんでした。
後味は悪い
最初のバスのシーンと最後のバスのシーンが印象的で、
後味は悪いですが、物語としては綺麗に終わった感じです。
冒頭では妻夫木君の性格の悪さが出ていますが、最後のシーンは
妊婦に対して親切なシーンがあります。
これは妻夫木君が心を入れ替えたとも捉えられますが、
この兄妹が行く末は救いがないでしょう。
満島ひかりの演技力
妹役の狂気的な振る舞いを見事に演じていました。
特に殺人の様子を一人で自白するシーンは、
その情景が目に浮かぶようで、恐怖を感じました。
彼女の他の役も見てみたいと思いました。
この救いようのない物語をもう一度観たい方は、U-NEXTの見放題で観ることができます。