今働いている会社の転勤命令を機に、40歳で転職活動を行っています。
先日、ついに面接を受けてきたので、その報告をしたいと思います。
面接の日
ついに面接の日がやってきました。
会社の場所は駅から離れているので、タクシーを使って移動
約束の10分前に到着し、会社の中に入りました。
面接を受けに来た者ですと言うと、応接室に案内されました。
上座を指されたので、上座に座っていましたが、違和感が出てきたので下座へ座り直す。
人事の人を待ちました。
面接の内容
人事の人が来て、面接が始りました。
1対1の面接です。
最初に転勤をしようとした理由を聞かれました。
次に会社説明を受け、その後、履歴書と職務経歴書について聞かれました。
時間にして1時間。
久しぶりに緊張した時間を過ごしました。
内定
面接の終わりに、あなたさえ良ければウチの会社に来て欲しいと言われました。
実質、内定ということになります。
今の給料より多く出しますとも言ってくれました。
一週間以内に返事を出します、と言って会社を出ました。
感想
必死に入社させようと姿勢が伝わってきて、少し引いてしまいました。
実際リクナビに申し込んで、面接を1回やっただけで内定って、切羽詰まった感じがします。
転勤もないと募集要項にありましたが、そうでもなさそうでした。
妻も今回の転職はあまり前向きではない様子なので、今回は辞退しようと考えています。
今回心象が良かったことは、長く同じ会社に勤めていたことでした。
40歳でも、長く同じ会社に勤めていれば、転職は可能だと思いました。