
義光
ザスミスの隠れた名曲ってあるよね。
当時イギリスで絶大な人気があったスミス。シングル曲はどれも名曲ですが、アルバムの中にも隠れた名曲があります。
今回は私なりに思うスミスのあまり知られていない名曲をピックアップします。

スミスの隠れた名曲 I Don’t Owe You Anything
ファーストアルバムの最後から2番目の曲。日曜の昼間に聴きたくなる曲。
スミスの隠れた名曲 I Want the One I Can’t Have
この曲はライブでも頻繁に演奏されているので、隠れてはいないかも。
疾走感のある80年代を思わせる曲。キラキラ輝いている雰囲気が出ています。セカンドアルバムの3番目の曲。
スミスの隠れた名曲 Cemetry Gates
スミス最高傑作「クイーンイズデッド」に入ってる曲。私、このアルバムあまり好きではないのですがこの曲は好き。
明るいスピード感のある曲です。
スミスの隠れた名曲 Unhappy Birthday
スミスのラストアルバムに入ってる曲。題名が良いですよね。モリッシーっぽい。私は共感します。
以上が私が選んだスミスの隠れた名曲です。
もちろん、他にもスミスの良い曲は沢山あります。あなたの好きな曲はなんですか?