コロナが収束しつつあるのか、株価は上昇局面。
ウルフ村田さんのおかげで、広済堂の値上がり株をゲットできました。
それからまた50万円を追加しました。
それでは9月の結果です。
9月の運用結果


軍資金と比べて713,013円プラス
6,227,281円(今回)-5,514,268円(軍資金)=+713,013円
総括
一瞬、目標である70万円を達成
評価益は幻と言われていますが、一応目標であった70万円の評価益を達成することができました。
しかし、これは一つの通過点にしか過ぎません。
70万円の利益が確定するまで、運用を続けていきます。
不動産株絶好調
特に、オープンハウスの上昇率は、留まることを知りません。
先日、不動産屋の社長に会う機会がありましたが、とても景気が良さそうでした。
今後も、不動産関連の株を買い集めたいと思います。
ウルフ村田さん
ウルフ村田さんのツイッターを拝見しているのですが、広済堂についてのツイートが多くありましたので試しに購入。
すると、あれよあれよと言う間に、株価が上昇。
もう、余計な分析なしに、有名ブロガーが買っている銘柄を買おうと思うのでした。
それではまた10月に報告しますね。