
義光
前回と比べてどうなったかな?

アイちゃん
下がる可能性もあるんだよね。
1月の運用結果
前回と比べて4,368円プラス
3,621,275円(今回)-3,616,907(前回)=+4,368


軍資金と比べて107,007円プラス
3,621,275円(今回)-3,514,268円(軍資金)=+107,007円
総括
ラクスの値下がり
ラクスが値下がりし始めました。高PERなのでいつかは値下がりが来ると思っていたのですが、第3四半期決算を受けての値下がりでした。本決算の結果次第では私も売却しようかと思います。
武田製薬と花王の購入
武田製薬は第3四半期が好決算だったの受け購入。花王は8%もの大幅下落の時に購入しました。
どちらも配当目当ての購入です。
アメリカのETFが好調
積立NISA、SPYD、VOOともに順調に株価が上がっています。バイデン政権がコケない限りこの上昇傾向は続くと思います。

義光
最近は株価が高くて買う気が起きない...

アイちゃん
第2次コロナショックは来なかったね。