
義光
生活費をヤフーカードとペイペイで払ってるよね。

アイちゃん
ポイントは主婦の味方!
ヤフーカードはPayPay残高へチャージできる唯一のクレジットカードです。
私は生活費のほとんどをヤフーカードとペイペイで支払っています。
今回はペイペイとヤフーカードを使うと、どれくらいポイントが貯まるかを公開したいと思います。
1ヵ月の獲得ポイント 4,543円
ペイペイ 3,763円

ペイペイで支払っている生活費
水道代 ガス代 NHK
Tポイント(ヤフーカード) 780円

ヤフーカードで支払っている生活費
食費、日用品、電気代 電話代
ヤフーカードの基本情報
- 年会費 永年無料
- 国際ブランド MasterCard/VISA/JCB
- ポイント還元率 1%
- 貯まるポイント Tポイント
ヤフーカードの特徴
①ペイペイ残高チャージに対応していること
②Tポイントが貯まること
① ペイペイとは
国内最大のスマホ決済アプリ。登録ユーザー数は2500万人を突破しています。
2021年現在、PayPay残高にチャージできるクレジットカードは、ヤフーカードのみとなっています。
ペイペイを使うのであれば、ヤフーカードを作っておくのをおすすめします。
②Tポイントとは
全国にあるTポイント提携先やインターネットの提携先で、貯めたり使ったりできる共通ポイントのこと
ヤフーカードはTカードとして利用することも可能です。

義光
ペイペイとヤフーカードでほとんど支払いできるね

アイちゃん
お金を持ち歩く必要がなくなるかも