
義光
配当金の利回りと株主優待が良いのでおすすめです。
概要
みずほ系のリース大手。設備投資・調達や不動産リースに強み。BPOサービスも。
利回り
3.31%
株主優待
3,000円相当のギフトカードまたは図書カード
業績
21年3月期第1四半期(4-6月)の経常利益は前年同期比3.0%増の102億円。
売上営業利益率は前年同期の5.6%→5.3%とほぼ横ばい。
決算期 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
2020年6月期 | 179,019 | 9,574 | 10,219 | 6,196 |
2020年3月期 | 712,330 | 41,423 | 44,045 | 26,187 |
2019年12月期 | 529,527 | 30,646 | 32,504 | 20,198 |
2019年9月期 | 344,535 | 20,474 | 21,980 | 13,720 |
2019年6月期 | 164,966 | 9,315 | 9,924 | 6,159 |
直近2年間の業績推移を見ると、売上高は二期連続の増収。増収率は20.66%。
また、営業利益も二期連続で増益傾向にあり、26.61%の増益率となっている。
というわけで芙蓉リースについて書きました。チャートも良い形をしているので長期保有には向いていると思います。