スポンサーリンク

【割安成長株おすすめ】HOUSEI

こんにちは、におくためお崇拝者の義光です。

今回は「HOUSEI」を企業分析して、強みと弱みについて解説していきたいと思います。

🔳HOUSEIの企業分析

✅事業内容

✅業績

🔳HOUSEIの強みと弱み

✅新聞製作システムを提供

✅医療・介護業界へ進出

✅人材確保力

✅その他強み

HOUSEIってどんな会社かな・・・」

今回は、そんな疑問にお答えしていきます。

【要約】HOUSEIは、新聞製作システムを提供しているDX関連会社

中国との関連が強く、エンジニアの半分は中国人

医療・看護業界に進出をめざしている

今回はHOUSEIを企業分析して、強みと弱みについて解説していきたいと思います。

HOUSEIの企業分析

それでは、HOUSEIを企業分析していきましょう。

HOUSEIは7月に上場したばかりで、この企業について知っている人はほとんどいないでしょう。

まずは事業内容と業績を簡単に見ていきましょう。

事業内容

情報システム事業 新聞社など大規模メディア業界向けへのシステム構築

越境EC事業 中国向けに日本の製品を販売

業績

売上41億円 前年対比20%増

99%が情報システム事業

HOUSEIの強みと弱み

ここまで、HOUSEIの企業分析について解説してきました。

越境EC事業は売上比率は1%と少ないですが、成長性のある事業だと思います。

以下に、HOUSEIの強みと弱みについて解説していきます。

新聞製作システムを提供

素材管理システム 記者のPCに入っている新聞の素材を管理する

組版システム 新聞紙面を構成し、画像文章を配置する

広告システム 広告の予約、請求顧客管理を総合的に行う

紙面管理システム 新聞紙面の企画・信仰などを総合的に管理

導入事例

  • 朝日新聞
  • 日刊スポーツ
  • 毎日新聞

医療・介護業界へ進出

2030年DX市場は3兆円を越える見通し

医療業界については、3倍に増加する見通し

医療業界におけるデータ活用のニーズが高い

厚生労働省が主体となり、医療データや健診データの分析、

健康保険組合向けの分析支援が増加している

人材確保力

エンジニアの数

日本120人

中国人147

その他強み

大手新聞社向け実績

広告、組版システムが強い

総合編集システム「NOVO」を6月発売予定

新聞業者だけではなく、流通業、金融業、製造業、不動産業など、幅広い業者に提供実績がある

ワンストップサービス 要件定義からシステム運用まで一貫して請け負うことが可能

まとめ

以上により、今回は「HOUSEI」を企業分析して、強みと弱みについて解説させて頂きました。

ここまで解説してきた項目について、最後にもう一度おさらいしておきましょう。

🔳HOUSEIの企業分析

✅事業内容

✅業績

🔳HOUSEIの強みと弱み

✅新聞製作システムを提供

✅医療・介護業界へ進出

✅人材確保力

✅その他強み

【要約】HOUSEIは、新聞製作システムを提供しているDX関連会社

中国との関連が強く、エンジニアの半分は中国人

医療・看護業界に進出をめざしている

越境EC事業が伸びてきたら、投資対象として見たいと思います。