
はじめまして、におくためお崇拝者の義光です。
今回は「安江工務店の株価」を分析して、強みと弱みについて解説していきたいと思います。

🔳安江工務店の株価
✅事業内容
✅業績
✅株価
🔳安江工務店の強みと弱み
✅ドミナント戦略
✅人材力
✅オリジナル商材
✅におくためおさん保有銘柄
✅業績は大きく伸びない(弱み)
「安江工務店の株価は、今後どうなるかな・・・」
今回は、そんな疑問にお答えしていきます。

【結論】安江工務店の株価は、安定して上昇するが大きくは上昇しない
安江工務店の株価は、IPOの過熱が冷め割安水準です。
業績は増収増益で株価は上昇する材料がありますが、そこまで大きく上昇していないと考えています。
今回は「安江工務店の株価」を分析して、強みと弱みについて解説していきたいと思います。
安江工務店の株価

それでは、安江工務店の株価を分析していきましょう。
安江工務店の株価はPER10倍と、かなり割安水準にあります。
まずは安江工務店の現状について、簡単に整理しておきましょう。
事業内容
安江工務店は愛知県を拠点としており、リフォームに特化した事業を営んでいます。
3つの主な事業があります。
住宅リフォーム 全体の売上の70%
新築住宅
不動産流通
業績
第2Q時点で売上31億円、営業利益 6千万円、営業利益率 2%
通期見通し 売上68億円 前年期比27%増
営業利益 1.5億円 前年期比444%増

株価
株価 900円前後
最高値 2500円 最安値 870円
PER10倍

安江工務店の業績は増収増益で、特に営業利益の伸びが大きいです。
果たしてここから、安江工務店の株価は上昇していくのでしょうか?
以下に、詳しく解説していきましょう。
安江工務店の強みと弱み

ここまで、安江工務店の株価と業績について解説してきました。
以下に、安江工務店の強みと弱みについて解説していきます。
ドミナント戦略
安江工務店は名古屋市近郊でシェア率を上げています。
せまく深くをモットーに、愛知県を中心にエリアを拡大。
OB顧客の受注が多く、受注件数の50%がOB顧客からの注文です。
人材力
安江工務店は人材に力を入れています。
現在社員は256名、新卒採用23名でした。
2023年は285名を目指しています。
オリジナル商材
安江工務店ではオリジナル商材も取り扱っています。
壁や天井に塗るしっくいや、サンゴの固まった石で作ったコーラルストーンなどがあります。
またアプリコットというインテリアを扱う会社と提携を組み、インテリア製品を展示しています。
におくためおさん保有銘柄
安江工務店は、株式投資で2億円を稼いだにおくためおさんの保有銘柄です。
におくためおさんが保有している銘柄は、株価が上昇する可能性が高いです。
実際、プレミアグループという銘柄は大きく株価を伸ばし、現在も上昇中です。
業績は大きく伸びない(弱み)
安江工務店はドミナント戦略により、愛知県を中心としたエリアになります。
売上は伸びても限定的で、他の県に進出しなければ業績を大きく伸ばせないでしょう。

まとめ
以上により、今回は「安江工務店の株価」を分析して、強みと弱みについて解説させて頂きました。
ここまで解説してきた項目について、最後にもう一度おさらいしておきましょう。
🔳安江工務店の株価
✅事業内容
✅業績
✅株価
🔳安江工務店の強みと弱み
✅ドミナント戦略
✅人材力
✅オリジナル商材
✅におくためおさん保有銘柄
✅業績は大きく伸びない(弱み)
【結論】安江工務店の株価は、安定して上昇するが大きくは上昇しない
安江工務店の業績は増収増益が続いており、顧客からの信頼は大きいです。
しかし地域密着型の企業のため、大きく成長することは今のところないでしょう。