スポンサーリンク

【割安成長株】エフビー介護サービス(9220)

こんにちは、におくためお崇拝者の義光です。

今回は「エフビー介護サービス」という会社を分析して、強みと弱みについて解説していきたいと思います。

🔳エフビー介護サービスを分析

✅事業内容

✅株価

✅業績

🔳エフビー介護サービスの強みと弱み

✅介護業界は人気

✅正社員を増やす

✅グループホームの開設

✅売上が成長してない(弱み)

エフビー介護サービスって、どんな会社かな・・・

今回は、そんな疑問にお答えしていきます。

【結論】エフビー介護サービスは、福祉用具事業と介護事業の2本の柱で経営している会社

    PERが割安水準で、市場の評価を受ければ2倍になる可能性あり

介護関連銘柄は人気があり、リビングプラットフォームやT.S.Iのように

市場から大きく評価される可能性があります。

今回は「エフビー介護サービス」を分析して、強みと弱みについて解説していきたいと思います。

エフビー介護サービスを分析

それでは、エフビー介護サービスを企業分析していきましょう。

売上の成長率は魅力がありませんが、PERが同業他社と比べてもかなり低く、

市場から評価されれば一気に株価が上昇するかもしれません。

事業内容

福祉用具事業

レンタル商材の手すりの需要が増えている

介護事業

デイサービスの稼働率は増加傾向

株価

現在1200円台

高値1350円

安値1070円

期待値2800円(私見)

PER6.4倍

業績

売上91億円

営業利益率7%

今期売上予測95億円

売上が4期連続90億円台なので、売上成長率は低調です。

エフビー介護サービスの強みと弱み

ここまで、エフビー介護サービスの事業内容や株価について解説してきました。

介護銘柄は人気ですが、他の介護サービス会社とはどのように差別化を図っているのでしょうか。

以下に、エフビー介護サービスの強みと弱みについて解説していきます。

介護業界は人気

介護業界の銘柄は投資家に人気が高く、株価が上がりやすいです。

  • リビングプラッドフォーム
  • リカバリーインターナショナル
  • T.S.I

この3つの銘柄は介護関係銘柄で(リカバリーは看護)、

上場して間もなく、株価が上昇しています。

正社員を増やす

非正規社員の大半を正社員に登用

現在の正社員比率は70

従業員が働きやすい環境を整備することによって、

雇用を安定し、品質の高いサービスを提供するという考えです。

グループホームの開設

埼玉県深谷市にグループホームを2021年5月より運営開始

長野県佐久市のデイサービスは2022年3月に閉鎖(弱み)

売上が成長してない(弱み)

過去の業績を見てみると、売上は横ばいで成長性は感じられません。

ただPERが6.4倍とかなり割安な水準なので、

株価自体はもう少し上昇の余地がありそうです。

まとめ

以上により、今回は「エフビー介護サービス」を分析して、強みと弱みについて解説させて頂きました。

ここまで解説してきた項目について、最後にもう一度おさらいしておきましょう。

🔳エフビー介護サービスを分析

✅事業内容

✅株価

✅業績

🔳エフビー介護サービスの強みと弱み

✅介護業界は人気

✅正社員を増やす

✅グループホームの開設

✅売上が成長してない(弱み)

【結論】エフビー介護サービスは、福祉用具事業と介護事業の2本の柱で経営している会社

    PERが割安水準で、市場の評価を受ければ2倍になる可能性あり

ただ売上が成長していないので、長期で保有には向いていないと思います。

市場が適正な評価をするまでは、株価は上昇するのではないでしょうか